この記念すべき第1回目の上映会は、国内に芸術としての映画・映像作品の上映の場をつくり出すこと、また、作家自身が自らその場を切り開いていく必要性があったことから、2009年に牧野貴(映像作家)と青柳龍太(美術家)によって企画され、東京都、神楽坂のアユミギャラリーで開催された。昼間には青柳龍太のキュレーションによる展示を、夜に上映会を行った。また、上映前にはチンドン好井©が街をめぐり“魔術的上映会”と銘打って上映会の宣伝を行った。
上映会の当初の名称は、国内の芸術としての映画・映像作品のおかれた危険な状態より、それらを救い出す活動—という意味を込めて「+(Red Cross)」としたが、その後、「赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律」に基づき「+(Plus)」と改めた。
____________________
[+] 上映会 2009
カラー 赤
日時 2009年9月11日(金)、12日(土)、13日(日) 19:00~/20:00~
会場 アユミギャラリー http://www.ayumi-g.com/
料金 700円
企画 アユミギャラリー 青柳龍太 牧野貴
協力 好井ゆみこ (チンドン好井©)
上映作品
Ben Russell – TRYPPS ♯6 (Malobi) 2009 12min (US)
Johann Lurf – 12 Explosionen 2008 6min (Austria)
島田量平 – dorothy (ragged film#4) 2008 9min (Japan)
Ben Rivers – Origin of the species 2008 16min (UK)
Pierre Molinier – MES JAMBES (France)
田巻真寛 – climax 2008 2.5min (Japan)
牧野貴 – While we are here 2009 16min (Japan)
[+] screening 2009
color : Red
date : 11-13 September. 2009 19:00~/20:00~
place : Ayumi Gallery http://www.ayumi-g.com/
admission fee : 700 yen
presented by Ayumi Gallery, Aoyagi Ryota, Makino Takashi
program:
Ben Russell – TRYPPS ♯6 (Malobi) 2009 12min (US)
Johann Lurf – 12 Explosionen 2008 6min (Austria)
Shimada Ryohei – dorothy (ragged film#4) 2008 9min (Japan)
Ben Rivers – Origin of the species 2008 16min (UK)
Pierre Molinier – MES JAMBES (France)
Shinkan Tamaki – climax 2008 2.5min (Japan)
Makino Takashi – While we are here 2009 16min (Japan)
Copyright © 2016
Plus All Rights Reserved.